Product Design
プロダクトデザイン
Product Design
プロダクトデザイ
ンとは
About Product Design
想いを形にする、
デザインの第一歩
「こんなものが作りたい」という想いがあれば、それがプロダクトデザインの出発点。お客様の背景や目的を丁寧にヒアリングし、複数のデザイン案やコンセプトを提案します。
見た目の美しさだけでなく、使用シーンや製品の役割に応じて立体的に検討を重ね、3Dデータやレンダリング画像で具体的なイメージに落とし込みます。製品開発の土台となるこのフェーズが、理想のものづくりを支える鍵になります。
プロダクトデザインの特徴
Features Of Product Design
試作前に“見える化”するから、
納得して進められる
実物を見たいというニーズに応えるため、3Dプリンタによる出力サンプルのご提供も可能です。形状や手触りを事前に確認することで、完成イメージとのギャップを最小限に抑えられます。また「何個くらい作る予定か」「使用環境は?」など、開発段階で必要な情報を引き出すことで、コストや工程も早い段階で明確に。経験に基づいた丁寧な設計提案が、スムーズな製品化をサポートします。
機能性×美しさ、
得意分野は“中身がある製品”
家電製品や車載機器など、内部にモーターやバッテリーが組み込まれる製品は、私たちが最も得意とする分野です。放熱や空気の流れといった機構設計の知見を活かし、デザインだけでなく、製品化まで見据えた実用的な提案が可能です。マッサージ機、ひげそり、カーナビ、ハンディプリンター、文房具など、多様なジャンルの実績があります。「デザインから設計まで、一貫して相談できる」ことが強みです。
( Phase 2 )
試作・開発フェーズ