顧客の想いを形に、

期待を超える設計

Service headline image

設計から始まる、
ものづくりの“上流工程”

設計部門では、お客様のニーズを具現化するため、製品設計、試作製造、そして評価方法のご提案を行っています。私は設計業務全般に加え、お客様との打ち合わせ、製造部門との連携、案件の進捗管理などを担当しています。
私たちの部門は、お客様がまだ具体的なイメージをお持ちでない段階からヒアリングを重ね、要件を明確にし、設計に落とし込む上流工程を担うことが特徴です。試作でお客様から依頼されたものをただ作るだけでなく、その前の設計段階から関わることで、よりお客様の要望に沿った製品開発を支援し、会社の受注の幅を広げることに貢献しています。短納期案件においても、提案から試作、量産までをスムーズに進めることを常に心がけています。

「顧客期待を超える」を追求、
製品開発を加速

私自身、「人に優しく、自分に厳しく」という信念を持って仕事に取り組んでいますが、チームとしては「顧客以上に考え抜き、顧客の期待を超える」という思いを大切にしています。お客様からいただいた要件に対し、設計段階でさらに深く検討を重ね、製品に一歩先の付加価値を加えることを意識しています。
お客様に対しては、迅速かつ的確な提案を行うことで安心感を提供し、期待以上の成果を目指しています。世の中にまだない新しいものをゼロから作り出すというよりは、お客様が中心となって考えたコンセプトや要望に対し、いかに早く丁寧に具体的な形にしていくかが、結果としてお客様の製品開発を加速させ、社会への貢献に繋がると考えています。

「楽しそう」なモノづくりへの共感と成長への意欲

小さい頃から絵を描いたりモノづくりが好きだったことが、この仕事を選んだ理由です。南デザインに入社を決めたのは、試作屋という未知の世界への魅力と、従業員の皆さんが楽しそうにモノづくりに取り組む姿が印象的だったからです。
入社後、自律移動案内ロボットの設計プロジェクトに携わった際、安全認証取得という目標達成に貢献できたことが大きな成長を感じた経験です。困難な課題に対し、周囲のサポートを受けながらやり遂げたことで、技術力だけでなく、調整力や責任感も成長させることができました。今後は、マネジメントの役割を担う中で、メンバーと一緒にチームを盛り上げ、様々な新しいことに挑戦していきたいと考えています。

Contact us

メールフォーム、またはお電話にて
お気軽にご相談ください。